Skip to content

blog

TOEIC塾 on Skype/ZOOM
  • TOP

25 11月
無料体験でやる事(第41話)
未分類 2020年11月25日 toeic_on_skype 0

TOEIC塾では3回の無料体験を実施します。 これを受ける事でどのような効果があるかをご説明します。 a) TOEICのコツ ブログに書いた様に、TOEICには特有の問題があります。 例えば、Have you~で聞かれて … 続きを読む

23 11月
Part1 人物以外 (第40話)
未分類 2020年11月23日 toeic_on_skype 0

Part1では、人物以外の風景などの問題がでます。 人がいないので、物が主語の受動態になります。 だから最初の主語を聞き取る事は非常に重要です。 これが少し、やっかいで、単純な受動態だけでなく、 現在完了形や、進行形と組 … 続きを読む

16 11月
470点を目指すには(第39話)
未分類 2020年11月16日 toeic_on_skype 0

スコアを上げやすいPartをご存知ですか? 470点を目指すレベルだと、Part2/Part5がスコアを上げやすいです。 Part2は5W1Hを確実に聞ける様になる事と、 不正解の解答も確認して、どんな間違いを誘っている … 続きを読む

03 11月
Part3はこんな問題(第38話)
未分類 2020年11月3日 toeic_on_skype 0

難問はともかくとして、Part3でよく出る問題をご紹介します。 1問目 どんな場所かや、男女の職業、何について話しているかを聞かれる事が多いです。 男性なのか、女性なのかはチェックしておきましょう。 2問目 どんな事が起 … 続きを読む

29 10月
(あなただけの)オリジナルカルテによる進捗管理(第37話)
未分類 2020年10月29日 toeic_on_skype 0

TOEIC塾では、あなただけのオリジナルのカルテによる進捗管理を行います。 担当講師が、レッスン内容、習熟度を基に目標設定、学習方法のアドバイスを行います。 600点を目指すには、解く問題を選ぶ事がPart7に時間を掛け … 続きを読む

28 10月
(あなただけの)弱点強化の宿題作成&添削(第36話)
未分類 2020年10月28日 toeic_on_skype 0

TOEIC塾で、ご好評頂いているのが、 その人のご希望に合わせた学習方法に変更してくれることです。 これをやっているスクールはほとんど無いと思いますね。 私はPart7を徹底的にトレーニングしたいとか、 まだ初心者なので … 続きを読む

28 10月
(あなただけの)オリジナル単語帳(第35話)
未分類 2020年10月28日 toeic_on_skype 0

TOEIC塾では、あなただけのオリジナル単語帳を作成します。 レッスンの中で、講師が単語の理解度(意味、使い方)を確認し、 分からない単語を用途迄作成します。 これがお客様に好評です。 TOEICは言い換えが多いので、類 … 続きを読む

13 10月
品詞と文法知識(第34話)
未分類 2020年10月13日 toeic_on_skype 0

470点コースでは、品詞の基礎知識を教えます。 まず、注目するのは a) 名詞 b) 動詞 c) 形容詞 d) 副詞 この4つを理解しましょう。 また英文を理解するうえで、ひとまとまりの部分が、 この4つのどの役割をして … 続きを読む

04 10月
スコアUPおめでとうございます (第33話)
未分類 2020年10月4日 toeic_on_skype 0

皆様は9月のTOEICスコアは如何でしたでしょうか? 関東圏では、サーバーにアクセスが集中し、アクセスできた時には、 定員が埋まっていたと、いう方もいらっしゃいました。 せっかく頑張っているのですから、 みんなが受験でき … 続きを読む

25 9月
TOEIC試験当日(第32話)
未分類 2020年9月25日 toeic_on_skype 0

あなたは、こんな経験はありませんか? 恥ずかしながら、私はTOEICの試験を さぼった事が何度かあります><。 今回は勉強しなかった、 試験を受けても、 目標スコアに達成しない事は 明らかだ。 今回は、あきらめて次回、 … 続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 … 5 次へ

最近の投稿

  • 無料体験でやる事(第41話)
  • Part1 人物以外 (第40話)
  • 470点を目指すには(第39話)
  • Part3はこんな問題(第38話)
  • (あなただけの)オリジナルカルテによる進捗管理(第37話)

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月

    カテゴリー

    • Part1
    • Part5
    • お知らせ
    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    Powered by RedPro WordPress Theme